先輩の声
スタッフインタビュー!

自在な整骨院 防府院 院長
柔道整復師 (福岡医療専門学校 出身)
横尾 有哉
2016年4月入社新卒
福岡医療専門学校 柔整科 卒業
- 経営やマネジメントも学びたい。 人とは違うことがしたくて「自在な整骨院はりきゅう院」へ。
- 自在な整骨院を選んだ理由を教えて下さい。
- 学生時代は、周りの友人たちもみんなそうでしたが、スポーツトレーナー系の仕事に就こうと考えていました。でも就職活動をする中で、スポーツをやっている人だけを対象にするよりも、すべての人を対象にする仕事の方が将来性があるだろうと考えるようになったのです。 「自在な整骨院はりきゅう院」への入社は即決したのではありません。数ヶ月じっくり考えてのことです。理由は、社長の考えるビジョンや根本治療という考え方に共感したこともありますが、ここでなら治療だけでなく経営やマネジメントのことも学べると思ったからです。最終的には、業界の未来を考えても、自分の将来を考えても「ここ以外はないな」という気持ちになりました。「自在な整骨院はりきゅう院」はとにかく他とはまったく違う整骨院です。もともと人とは違うことがしたい性格なので、今はまさに”水を得た魚”。とても生き生きと自分を発揮できる、充実した毎日を送っています。
- 部活のような感覚で3年目、 すでに仕事の幅は広がっている。
- 実際に働いてみてどうですか?
- 現在は治療家として患者様をみるだけでなく、研修や勉強会に出向いて他のスタッフに知識や技術の落とし込みをしたり、新人の育成に関わったりしています。入社して2年と少しですが、どんどん仕事の幅は広がってきましたね。実はもうすぐ、山口県防府市に新規オープンする分院に責任者として赴任する予定なんです。ですから、今、とてもワクワクしています。 仕事をしている時の感覚は、学生時代の部活動とちょっと似ていますね。とにかくみんな一生懸命で、少しでも成長するために毎日努力をしていて、そしてそれがとても楽しいを感じられる。もちろん患者様に対しては真剣そのものです。自分が担当している患者様が回復されたり、出来なかったことが出来るようになられたときほど嬉しいことはありません。
- 将来の目標を叶えるために、 これからも限りない努力を。
- 今後の目標を教えて下さい。
- 現時点での目標は、これから責任者として赴く防府市の分院を、フラッグシップ(旗艦)院にすることです。そして経営者としての力をつけたい。それは自分のやりたいことを自由にやるためでもあるし、将来的には家族を守るためでもあります。そして経済的に成功することは決して悪いことではないはずです。自分や家族にとっても、よりよい治療を提供できるという意味で患者様にとっても、地域にとってもプラスになるわけですから。 そのためにこれからも努力していきたいですね。「自在な整骨院はりきゅう院」のスタッフはみんなとても前向き。ネガティブなことを言ったり態度に出したりしないし、問題をそのままにすることもないです。向上心を持っている方にとっては最良の環境だと思いますよ。

他のインタビューを見る
COMPANY
会社紹介
REQUIREMENTS
採用情報
FLOW!
採用までの流れを簡単に説明させて頂きます。
ご希望の方は、インターンやアルバイトでのエントリーも可能です!皆様の応募お待ちしております!
-
エントリー
少しでも興味のある方はお気軽にエントリーしてください。
エントリーフォーム -
会社見学
エントリーして頂きましたら、是非一度、店舗の方に見学に来てください。店舗見学はいつでも可能です。
-
インターン
店舗見学後に、院の事をもっと知りたい、一緒に働いてみたいと思って頂いた方は、インターンやアルバイトとして一緒に働いて頂く事も可能です。スタッフに気軽に聞いてみてくださいね。
-
面接
代表と面接をして頂きます。将来の目標やあなたの夢などを是非お聞かせください。自在な整骨院はりきゅう院は「熱意のある人」と一緒に働ければと思っています!
-
内定・入社