みなさん、こんにちは!!
今回は、「変わるということ」です。
社会人になれば、色々なものが変わります。
環境、付き合う人、時間の使い方、、、
みるみるうちに変わっていきます。
私事ですが「自在な」に入るとき、社長から、
「あなたは、どのように変わりたいですか?
どんな人になりたいですか?」
と、質問をされました。
私は、自分を変えたい!と答えました。
自分に自信がなく、自分のことが嫌いで、弱虫な自分。
そんな自分とは、社会人になったらおさらばするんだ!
という思いでした。
そして、それに対しての社長の返答は意外なものでした。
「そうなん。変われるよ!簡単に(^^)」
社長にそう言われて、あ、そうなんだ、じゃあ入社します!
って、速攻で就職を決めました(笑)
入社してから今まで、ずっと言われ続けていることがあります。
それは、「諦めないこと」です。
日々の中で、ネガティブになることもたくさんありました。
今でもあります。
そのたびに社長は、
「今はネガティブな気持ちなんだね。
でも大丈夫。幸せになることや、変わりたい気持ちを諦めなければ
終わりじゃないでしょ?」と、言ってくれます。
いつ変れるかなんて、誰にも分らないですもんね。
ゆっくり、休憩しながらでも、諦めなければ必ず変われます。
そして、とてもシンプルです。
実際、私は人生が変わりました。
今、とても幸せです(#^^#)
自分のことが嫌いで自信がなかった自分に、おさらばできました(^^)/
「変わる」ということは、とても大きなものを得ることになります。
その感覚はやはり、諦めずにやった先にしか見えてきません。
「自在な」では、一緒にまだ見ぬ世界をみるお手伝いします。
怖がらないで大丈夫です!
「自在な」の先輩たちはみんな、自分の理想に向かっていろんな壁に
ぶつかってきましたので、力になれます(‘ω’)
「変わるということ」
大切なことはまだまだたくさんありますが、
その続きはまた気が向いたときに、、、☆
早く変わりたい!と思ったら
当HPのエントリーフォームへ★
お電話でのお問い合わせは
自在な整骨院・はりきゅう院 篠栗院 092-947-2317